20110426

20110426ロクハ公園ボランティア

金谷さんの投稿です。
 
変わりまして報道も担当しました。
本日の作業は 
花壇雑草の様子
1.  前回作った花壇に定植
  その前に、雑草の種を蒔いたごとく
見事な草が生えていましたの
でその草取り


  女性人が中心になって花壇の
見栄えを意識して定植


プール内花の成長状態

 
 
 




2.  除草作業(作業前、
作業中(モデル松田さん)、作業後
 
 




20110423

20110422歌舞伎観賞教室

楽しみにしていた、
歌舞伎観賞教室です。
午後kらだから午前は知恩院や円山公園を散策してから南座集合です。 なぜかこんなスリリングな道?です。





園芸学科としては見過ごせない!




古い立派な楠木!


集合です


 男坂!みんな立派に上がりきりました。 岸場さんも!!

緑の桜!


さて歌舞伎! 釣り女とゆう定番の出し物でした。 残念ながらコメントなし

詳しくは


ここを       http://www.kabuki-bito.jp/news/2009/03/4__photo.html




















20110420

20110419ロクハ

  大神さんの投稿です。

かわいい雛が生まれてました
本日は臨時的に発芽が進んで移植が必要になったペチュニア、アスター、百日草の
小ポットへの植替えを行いましたプールサイドに集合すると目の前にかわいい雛が生まれいました


かわいい〜♡

あの大神さんの表現です!

私にはとってもこんな「若い女の子」のような声は出せません!!
小ポットへ移植.

でもかわいいな(*o*!)

育ってますね〜.








作業中











20110415

20110415時間に追われない暮らし&伊吹山の花畑と・・・

今日は午前は
「時間に追われない暮らし」
と夢のようなお話!
と午後は
伊吹山の花畑と・・
これまた夢のような話を

夢の中で聞きました!!!




 「多世代が混ざって暮らす家」これが発想の原点かな!?

30年ほど前、会社員である私と家内。長男(小4)、長女(小1)が今のところに新築の家を購入して移ってきました。 この一画には20世帯くらいありほとんどが同じ世代でした。
夢のマイホーム住まいは順調で快適でした。 ご近所付き合いもそこそこの距離はおきながらもまあ子供の問題とか共通のテーマがありうまくいっていました。
 それが30年経つとみなさん高齢者になり、若い人はみな出て住人のイベントがほとんどできない状況になってきています!  ・・・ まとめきれませんが、このまま10年20年経つとどうなるのでしょう?

「まあまあ」「そこそこ」「おおよそ」「ほどほど」にも共感はできますが、実践となると?

午後からは伊吹山中心に草花の保全事業についての説明をうけた





放課後「いろいろの委員会と「菊作り同好会」がありました










何時もの事ながらこの辺で限度! あす少し編集します。 zzzz

20110413

20110412びわこ学園ボランティア

大神 さんの投稿です


1 作業前
4/12びわこ学園のボランテイア
2 磯菊花壇の作業前
作業日でした種撒きが中心、
昨日の授業の延長となりました
松葉ぼたん、けいとう2種類、百日草、
ひまわり等を
撒く、又磯菊は挿し芽をする。
大きくなれば又学校へも
持っていけるそうですので楽しみに




3 挿し芽摘

5 充分な水と土
7 種まき作業
8 土をふりかけ

4 挿し芽











12 覆いをかけて終了

11 ひまわりを種植